jEQP: 地震予知研究と防災(減災) 索引ページ  

地震予知研究と防災(減災): 索引ページ
   [地震関連フォーラム (第3次 親ページ)]
   ==> (改称) [jEQP索引ページ]

編集:  中川 徹 (大阪学院大学 名誉教授)

掲載: 2023年 6月 6日; 最終更新: 2024年 7月21日

掲載: 2023. 6. 6; 更新: 2023.12.11; 12.26;  2024. 1. 4; 2.18; 7.21

Press the button for going back to the English top page.

  編集ノート (中川 徹、2023年 6月 4日) 

この『TRIZホームページ』のテーマとしては例外的ですが、2011年の東日本大震災(地震・津波・原発事故)以後に、震災および今後の防災(特に地震予知研究)に関する特別ページを掲載してきております。今回で第3次の親ページの作成であり、地震予知研究と防災に関する記事を順次掲載していくつもりです。

編集ノート (中川 徹、2023年12月11日) 

「地震予知研究と防災(減災)」の重要性を再認識し、このテーマを『TRIZホームページ』の一つの重要なプロジェクトとして位置づけ直すことにしました。それに伴い『TRIZホームページ』のトップページの直下に新しいフォルダーjEQPを作り、このページをそこの主ページとして据えました 

 

 

本ページの先頭

EQP 第一次親ページ
東日本大震災(2011)

EQP 第二次親ページ
地震予知研究の紹介 (2015) 

EQP 第三次親ページ
地震予知研究と防災(減災) 

中川発表 (地震予知学会2023) 

EQP News 2024

          

英文ページ

 


 地震関連フォーラム 従来のページの索引

震災と地震予知研究に関わる、今までのページの索引を作っておきます。

 

(I)  東日本大震災 (地震、津波、原発事故) について   (2011. 3.22 - 6.19)

          編集者のメッセージ、海外の読者(延べ110人、30余か国)からのメッセージと中川の返信 (2011. 3.22 - 5.19)

         東日本大震災と今後: 参考資料とノート (中川 徹) (2011. 5.19 - 6.15)
               東日本大震災と今後を考える(全般)、地震とその被害 、 津波とその被害、
               福島原子力発電所事故(放射能汚染、原子力発電とその問題)、 社会生活 (避難、電力事情)、
               エネルギー、環境、技術、 提言のために

 

 

(II)  電磁気学的な現象を手掛かりとする地震の短期(直前)予知の研究についての紹介 (中川 徹) (2015.3.7 - 3.17)

参考文献・サイト: 吉岡匠氏の地震予知研究関連の記事・文献、日本地震予知学会 と 関連研究者による研究・活動など、 地震学・地震予測など より広い範囲の研究・活動・資料など、 [D] 質問・批判・議論・参考その他 (2015. 3. 17)

発電設備における異常予兆の早期発見についての最新状況報告 (吉岡 匠、河合洋明) (2015.3.7)


 

その後の経過と本ページ作成の趣旨 (2023. 6. 4)

さて、2015年3月に始めました上記(II)のページがこの8年間中断したままになっていること、そして今、震災に関する第III次の親ページを始めようとしていることについて、少し説明しておかなければなりません。

2015年3月の段階では、その3年前に知った北海道科学大学の吉岡匠客員教授の年賀メールで『日本地震予知学会』が発足したことを知り、同学会に入ったところでした。その後、毎年クリスマス前後に開催される同学会の学術講演会(2日間)に出席し、いろいろな研究発表を聴き、多くの方と面識ができました。吉岡先生の研究資料を上記のように本ホームページに掲載しましたが、その後(電力会社等からの生データが入手できなくなったため)研究が立ち消えになったのは残念なことでした。他に発表される多数の方法のうち、どれが本当に確実性・信頼性・将来性などがあるのかを、判断することは容易でありません。非専門の私が安易な紹介やレビューを書くべきではありませんし、特定の発表資料を本ホームページに再掲載させていただくこともできずに、8年間が経ちました。

昨年末の学術講演会で、私は一つの研究の有望性を感じ、「ぜひ支援していきたい」と思いました。そして、地震予知の研究基盤をもっと強化する必要があると思っています。
それと同時に、私は2週間前に、泊次郎著『日本の地震予知研究130年史』(2015)を知り、この10日間で読み上げ、感激しました。Amazonサイトに書評を寄稿したところです。8年前の力作を今まで知らなかったことを反省しています。そこで、本サイトでは、地震予知に関するもう一つの力作、力武常治著『地震予知発展と展望』(2001)の私の書評(Amazon,2015. 5)とを掲載することから始めることにしました。

読者の皆さまから、いろいろな情報・意見・感想・寄稿などをいただき、有意義なページにしていきたいと願っております。

 


 

  本ページの索引 (中川 徹、2023年 6月 4日; 最終更新: 2024. 1. 4) 

(1)  書評 (中川 徹、Amazonサイト、2015. 4.20)    『TRIZホームページ』 掲載 (2023. 6. 6)

『地震予知―発展と展望 』 力武常治著、 日本専門図書出版 (2001. 1. 1)、617頁

2000年までの地震予知研究の集大成。専門書でありながら、読みやすく、親しみやすい、素晴らしい本。

 

 

(2)  書評 (中川 徹、Amazonサイト、2023. 6. 2)    『TRIZホームページ』 掲載  (2023. 6. 6)

『日本の地震予知研究130年史: 明治期から東日本大震災まで 』 泊次郎著、 東京大学出版会 (2015. 5.27)、 ‎ 686頁

地震の研究者、防災・行政の関係者はもちろん、震災を軽減したいと願うすべての国民のための、素晴らしい力作です

 

(3) (一般社団法人)日本地震予知学会 を紹介するページ (編集:中川 徹) (2023.12.10; 最終更新日:  )

日本地震予知学会のホームページへのリンク https://www.eqpsj.jp/index.html およびその主要ページヘのリンクを常設しています。
また、その主要な活動(学術講演会、シンポジウムなど)、主要な記事などを随時紹介する予定です。

2023年学術講演会: 2023年12月22-23日、電気通信大学&オンライン  (2023.12.11)

 

(4) 地震予知研究の発展方向を考える  (中川 徹、日本地震予知学会2023年度学術講演会 発表2023.12.22)  (2023.12.11; 12.25)

発表予稿の要旨、および発表予定スライドのタイトルページを掲載しました。予稿の全文とスライド全件は、学会発表後に掲載の予定です。 --- 地震予知学会は学術的・学際的かつ実用的な立場を守りつつ、非会員の方の講演会の聴講や学会入会を歓迎しております。(2023.12.11)

発表資料の全体を掲載しました。(2023.12.25)。 発表論文 (HTML; PDF(学会予稿集)(6頁)); 発表スライド (HTML; PDF; PDF(4スライド/頁)); 発表ビデオ(前日のリハーサルの録画):MP4(15分56秒、48.5 MB) )。

非専門の研究者の目から見た、私の認識の全体像を提示しています。論文要旨は以下のようです。

近年の地震学は、プレートテクトニクス理論を土台にして、地震計のネットワークによる地震動解析と測地衛星による地殻移動測定などを使い、地震の長期/中期の確率論的予測を可能にしてきたが、短期/直前予知は不可能として忌避している。
しかし、「地震の減災のために、短期/直前予知をぜひ可能にしたい」というのが、国民の願いであり、われわれ日本地震予知学会の目標である。本編はその目標実現の方法論を考察する。
基本は「前兆現象を捉える」こと。第一の方針は、(理論先行でなく)観測実験を基にして実証する「実験科学」のアプローチであり、第二の方針は、(力学的現象よりも)電磁気学的現象に注目する。
特に、「地中電場の変動現象」で顕著な実測データが得られた [筒井稔(2022)] ことに注目し、「複数サイトで同時観測し、これが前兆現象の一つであることを実証するプロジェクト」を提案する。

 


(クリックして、ビデオ開始)

 


  EQP News    以下には EQP関連ページの一覧を(表題部分のみで)年代順に列挙します。
           詳しくは、各年ごとのニュースページを参照ください(新しい記事を、上に配置しています)。(2024. 8.31)


 

  2024年 掲載 (記事概要)     詳細一覧==> 2024年 EQPニュース  (注: 新しいものが上)

 EQP: 書評:吉田彰顕著『地震前兆やいかに〜電波による複眼観測〜』 サイバー出版センター(2016) (中川 徹、Amazonサイトに投稿・掲載 2024.1. 4)  (Amazon )  (2024. 1. 4)

eEQP: 英文ページを掲載: 地震予知研究と防災(減災): 索引ページ (編集:中川 徹) (2024. 2.18) (2023.12.12)

  EQPフォーラム: 「地震予知研究に関する読者フォーラム」を開設しました。意見・質問・寄稿などお寄せください。(中川 徹)   2024. 7.21

 中川の活動予定: 「TRIZの考え方に基づく 地震予知研究」の解説・発表 (中川 徹) (2024. 7.21)

 EQP解説: TRIZの考え方に基づく 地震予知研究 (1) 私は、なぜ、どのようにして、この難題に取り組む決心をしたか (中川 徹)(LinkedIn(英文)2024. 4.28、英文ページに掲載  2024. 7.21、和訳掲載 2024. 7.21

 EQP解説: TRIZの考え方に基づく 地震予知研究(2) 短期地震予知のための前兆現象の要件  (中川 徹)(LinkedIn(英文)2024. 5.14、英文ページに掲載  2024. 7.21、和訳掲載 2024. 7.21)

 EQP解説: TRIZの考え方に基づく 地震予知研究 (3) 地震前兆現象として有望なものを選択する (中川 徹)(LinkedIn(英文)2024. 7. 6、英文ページに掲載  2024. 7.21、和訳掲載 2024. 7.21)

 EQP解説: TRIZの考え方に基づく 地震予知研究 (4) 筒井の方法: 地中の直流電場の観測 (中川 徹)LinkedIn(英文)2024. 8.13 、英文ページに掲載  2024. 8.31、和訳掲載 2024. 8.31)

 EQP学会発表: 地震短期予知の研究に TRIZの考え方を導入する  (中川 徹)(日本TRIZ協会 TRIZシンポジウム2024 (2024. 8.29-30 早稲田大学)、 和文ページ 2024. 9. 5  , 英文ページ 2024. 9. 5

 

本ページの先頭

EQP 第一次親ページ
東日本大震災(2011)

EQP 第二次親ページ
地震予知研究の紹介 (2015) 

EQP 第三次親ページ
地震予知研究と防災(減災) 

中川発表 (地震予知学会2023) 

EQP News 2023

EQP News 2024

          

地震予知研究 英文親ページ

 

総合目次  (A) Editorial (B) 参考文献・関連文献 リンク集 TRIZ関連サイトカタログ(日本) ニュース・活動 ソ フトツール (C) 論文・技術報告・解説 教材・講義ノート (D) フォーラム (E) 地震予知研究と実用化 サイト内検索 Generla Index 
ホー ムページ 新着情報 子ども・中高生ページ 学生・社会人
ページ
技術者入門
ページ
実践者
ページ

出版案内『TRIZ 実践と効用』シリーズ

CrePS体系資料 USITマニュアル/適用事例集 Ed Sickafus博士記念アーカイブズ WTSP プロジェクト 世界TRIZ関連サイトカタログ集 Home Page

最終更新日 : 2024. 9.5      連絡先: 中川 徹  nakagawa@ogu.ac.jp