Press the button for going to the English page.
編集ノート (中川 徹、2016年 2月24日)
本ホームページ上での私自身の最近の発表は、昨年7月以来、「「札寄せ」しながら考える〜日本社会の貧困を考える」というシリーズ(その(1)〜(13))が中心になっておりました。「創造的な問題解決の方法」を、今までの技術の分野から社会分野の問題に拡張するための試みです。
その間、もともとの「創造的な問題解決の方法」そのものの私の研究や発表が、このホームページ上に現れませんでした。「していなかったのか?」というと、その逆で、「いくつも学会などで発表してきたのだけれども、忙しすぎて、この『TRIZホームページ』にきちんと掲載できていなかった」のです。いまからそれらを順次掲載しようとしております。
ただ、私の発表は、「基本的に同じテーマ」について、少しづつ違った側面から、また少しづつ内容的に発展して、また、日本語/英語や論文/スライドなどの表現形式が異なって、発表してきております。これらの関係を整理して、読者の皆さんに適切なものを読んでいただけるようにしようとしているのが、「解題」という本ページの意図です。
発表論文等の出典 (すべて,中川 徹 (単著))
[A] 『TRIZホームページ』、「CrePS/USIT体系資料: USITマニュアル (「6箱方式」による創造的な問題解決の一貫プロセス)」:
和文ページ(掲載:2015. 5.25);英文ページ (掲載:2015. 6.26);USIT法を、そのプロセスに沿って、一貫した標準例を例示しながら、詳細に記述したもの。方法の集大成としてのマニュアル。スライド形式31枚。
[B] 『TRIZホームページ』、「CrePS/USIT体系資料: USIT適用事例集 (「6箱方式」による創造的な問題解決の一貫プロセス)」
和文ページ(掲載:2015. 5.25);英文ページ (掲載:2015. 6.26)USIT法の各適用事例を、USITマニュアル(上記[A])に沿って、詳細に記述したもの。各事例スライド 20枚前後。事例10件。
USIT摘要事例 1. 裁縫で短くなった糸を止める方法。 和文ページ(2015. 5.25);英文ページ (2015. 6.26)
USIT摘要事例 2. ホッチキスの針を潰れなくする問題。 和文ページ(2015. 5.25);英文ページ (2015. 6.26)
USIT摘要事例 3. 水洗トイレを節水化する問題。 和文ページ(2015. 5.25);英文ページ (2015. 6.26)
USIT摘要事例 4. 額縁掛けの問題。 和文ページ(2015. 5.25);英文ページ (2015. 6.26)
USIT摘要事例 5. 発泡樹脂シートの発泡倍率を増大させる。 和文ページ(2015. 5.25);英文ページ (2015. 6.26)
USIT摘要事例 6. 二人の子供を安全に乗せられる自転車。 和文ページ(掲載予定);英文ページ (掲載予定)
USIT摘要事例 7. マンションのオートロックドアの問題。 和文ページ(掲載予定);英文ページ (掲載予定)
USIT摘要事例 8. 忘れものを予防・防止するシステム。 和文ページ(掲載予定);英文ページ (掲載予定)
USIT摘要事例 9. コード・ケーブルを絡まなくする方法。 和文ページ(掲載予定);英文ページ (掲載予定)
USIT摘要事例 10. さまざまな筆記具 (技術の発展のしかたを学ぶ)。 和文ページ(掲載予定);英文ページ (掲載予定)
注: 上記事例の6〜10は準備中で、未掲載。
[C] ICSI 2015, チュートリアル: 「USIT (Unified Structured Inventive Thinking) in the Six-Box Scheme」、 The 6th International Conference on Systematic Innovation, July 15-17, 2015, Hong Kong University of Science and Technology (香港)。和文ページ(2016. 3. 3);英文ページ(2016. 3. 3)
USITマニュアル(上記[A])およびUSIT適用事例集(上記[B])を使って、USIT法を懇切に説明した、3時間の英語での講義。スライド 126枚。
[D] ICSI 2015, 基調講演: 「Six-Box Scheme:New Paradigm for Creative Problem Solving」, The 6th International Conference on Systematic Innovation, July 15-17, 2015, Hong Kong University of Science and Technology (香港)。和文ページ(2016. 3. 3);英文ページ(2016. 3. 3)
USITから明確になった「6箱方式」が、創造的な問題解決の方法の「新しいパラダイム」であることが分かった。これを(中川の)研究の歴史的な発展として解説したもの。60分の英語での講義。英文スライド 47枚。
[E] 日本TRIZシンポジウム2015,発表:「USIT適用事例集と「6箱方式」 −創造的な問題解決の諸事例を 新しいパラダイムで理解する−」、 第11回日本TRIZシンポジウム2015、 2015年9月3日〜 4日、国立オリンピック記念青少年総合センター (東京都渋谷区代々木神園町)。和文ページ(2016. 5. 8)
同、英訳スライド:「USIT Case Studies in the Six-Box Scheme: - Understanding Various Examples of Creative Problem Solving in the New Paradigm -」。英文ページ(2016. 5. 8)USIT法のマニュアルと適用事例集を作成・公開したことを報告し、USITの6箱方式が創造的な問題解決のための新しいパラダイムとして確立できたことを説明した。スライド形式、和文・英文並行投影。
[F] 日本創造学会研究大会、発表:「USIT: 6箱方式をパラダイムとする 創造的な問題解決のための簡潔なプロセス −USIT マニュアルとUSIT 適用事例−」、第37回日本創造学会研究大会2015、2015年10月3日〜 4日、大阪経済大学(大阪市東淀川区)。和文ページ(2016. 5. 8);英文ページ(2016. 5. 8)
6箱方式が創造的な問題解決のための新しいパラダイムとして確立できてきたこと、またそれを簡潔な形で実践できる方法としてUSITができており、USITマニュアルとUSIT適用事例集ができたことを説明した。
[G] ETRIA TFC 2015、発表, 「USIT: A Concise Process for Creative Problem Solving Based on the Paradigm of 'Six-Box Scheme’ -- USIT Manual and USIT Case Studies --」, ETRIA主催、TRIZ Future Conference, Oct. 26-29, 2015, Berlin。和文ページ (2016. 5.31);英文ページ (2016. 5.31)
[H] 日本創造学会論文誌、「USIT: 6 箱方式をパラダイムとする 創造的な問題解決のための簡潔なプロセス − USIT マニュアルとUSIT 適用事例」、2015年10月論文投稿、12月受理。 日本創造学会論文誌、第19号(2015)、pp. 64-84 (2016年2月刊)。和文ページ(2016. 6.11);英文ページ (2016. 6.11)
上記[F] の論文を、査読を経て推敲・改良したもの。歴史的な発展の形で説明するのでなく、出来上がった、創造的な問題解決の一般的な方法論(CrePS)の考え方を説明し、その意義や必要性を述べたうえで、それを簡潔に実践するUSIT法について説明している。USITに関する和文論文としては最も整ったもの。
[I] TRIZCON2016, 発表: 「CrePS (General Methodology of Creative Problem Solving) beyond TRIZ: What, Why, and How?」, Altshuller Institute 主催、TRIZ Conference 2016, Mar. 3-5, 2016, New Orleans, LA, USA。英文ページ (2016. 6.20)
同、和訳:「創造的な問題解決のための一般的な方法論CrePS: TRIZを越えて: なに?なぜ?いかに?」、 和文ページ(2016. 6.20)上記論文[H]の記述をさらに明確にして、米国のTRIZ専門家たちの前で、TRIZやその他の種々の創造性技法を統合した「創造的な問題解決のための一般的な方法論(CrePS)」について、述べたもの。(CrePSという名で)何を樹立しようとしているのか、それをなぜ創る必要があるのか、どうしたらそれが実現するのか、という3つの基本的な問いに答えている。諸方法の統合に、「6箱方式」という新しいパラダイムの導入が、必要であり、有効であることを述べる。諸方法の専門家の協力が必要であることを述べる。
注: 実は私は脚のしびれのため、学会直前で出張を断念し、代わりにビデオ発表を提出した。TRIZCONは本発表をそのProceedingsに掲載し、既発表のものとして扱っている。
発表論文等の詳細資料リンク一覧
学会など | タイトル(略記) | 和文 | 英文 |
||
HTMLページ | 資料 | HTMLページ | 資料 | ||
[A] 『TRIZホームページ』 | USITマニュアル | (2015. 5.25) | (スライド、2015. 5.25) | (2015. 6.26) | (スライド、2015. 6.26) |
[B] 『TRIZホームページ』 | USIT適用事例集 | (2015. 5.25) | (2015. 6.26) | ||
|
(2015. 5.25) | (スライド、2015. 5.25) | (2015. 6.26) | (スライド、2015. 6.26) | |
|
(2015. 5.25) | (スライド、2015. 5.25) | (2015. 6.26) | (スライド、2015. 6.26) | |
|
(2015. 5.25) | (スライド、2015. 5.25) | (2015. 6.26) | (スライド、2015. 6.26) | |
|
(2015. 5.25) | (スライド、2015. 5.25) | (2015. 6.26) | (スライド、2015. 6.26) | |
|
(2015. 5.25) | (スライド、2015. 5.25) | (2015. 6.26) | (スライド、2015. 6.26) | |
|
(掲載予定) | (掲載予定) | (掲載予定) | (掲載予定) | |
|
(掲載予定) | (掲載予定) | (掲載予定) | (掲載予定) | |
|
(掲載予定) | (掲載予定) | (掲載予定) | (掲載予定) | |
|
(掲載予定) | (掲載予定) | (掲載予定) | (掲載予定) | |
|
(掲載予定) | (掲載予定) | (掲載予定) | (掲載予定) | |
[C] ICSI 2015, チュートリアル: | USIT (マニュアルと事例集) | (2016. 3. 3) | (2016. 3. 3) | (スライド、2016. 3. 3) | |
[D] ICSI 2015, 基調講演 | 6箱方式 | (2016. 3. 3) | (2016. 3. 3) | (スライド、2016. 3. 3) | |
[E] 日本TRIZシンポジウム2015,発表 | USIT適用事例集と「6箱方式」 | (2016. 5. 8) | (スライド、2016. 5. 8) | (2016. 5. 8) | (スライド、2016. 5. 8) |
[F] 日本創造学会研究大会、発表: | USIT: 6箱方式の簡潔なプロセス | (2016. 5. 8) | (スライド、2016. 5. 8) (論文、2016. 5. 8) |
(2016. 5. 8) | |
[G] ETRIA TFC 2015、発表, | USIT: 6箱方式の簡潔なプロセス | (2016. 5.31) | (2016. 5.31) | ||
スライド | (2016. 5.31) | ||||
論文原稿拡張版 | (2016. 5.31) | ||||
正式論文 | (2016. 5.31) | ||||
[H] 日本創造学会論文誌 | USIT: 6箱方式の簡潔なプロセス | (2016. 6.11) | (論文、2016. 6.11) | (2016. 6.11) | |
[I] TRIZCON2016, 発表: | CrePS: TRIZを越えて: なに?なぜ?いかに? | (2016. 6.20) | (論文、2016. 6.20) (スライド、2016. 6.20) |
(2016. 6.20) | (論文、2016. 6.20) (スライド、2016. 6.20) (ビデオ、mp4 45分、2016. 6.20) |
本ページの先頭 | 発表・論文の出典一覧 | 発表資料へのリンク | 英文ページ |
総合目次 | (A) Editorial | (B) 参考文献・関連文献 | リンク集 | ニュース・活動 | ソ フトツール | (C) 論文・技術報告・解説 | 教材・講義ノート | (D) フォーラム | Generla Index | ||
ホー ムページ | 新着情報 | 子ども・中高生ページ | 学生・社会人 ページ |
技術者入門 ページ |
実践者 ページ |
CrePS体系資料 | USITマニュアル/適用事例集 | サイト内検索 | Home Page |
最終更新日 : 2016. 6.27 連絡先: 中川 徹 nakagawa@ogu.ac.jp