Press the button for going back to the English top page.
編集ノート (中川徹、2009年 7月 9日)
本件は、昨年9月に日本TRIZ協会主催第4回日本TRIZシンポジウム
において発表されたものです。このシンポジウムでは、インテルから、Amir Roggel が基調講演をし、さらに本件を含めて合計4件の適用事例の発表がありました。これらの的よ事例を読むことによって、世界的な革新のリーダである同社が、TRIZを実プロジェクトにどのように適用し、どのようにビジネスに効果を挙げているかを学ぶことができるでしょう。
以前からご案内していますように、日本TRIZ協会は、一般発表の全件をその公式サイトに「TRIZ協会員限定」の形でPDF形式で掲載することにし、7月 1日に全件 (国内・海外発表者とも) の和文版が掲載されました。
本『TRIZホームページ』は、各著者の希望&承認のもとに、いくつかの発表を精選して、PDF 形式で公開掲載いたします。多くの読者の皆さんに読んでいただきたいと思っております。
本ページに掲載しますものは、下記の一覧表のものです。
項目 和文ページ 英文ページ 論文概要 (HTML) - 概要 発表スライド (PDF) (27枚 2.1 MB)
(27枚、1.9 MB)
中川による紹介 ("Personal Report of Japan TRIZ Symposium 2008" より抜粋) (HTML)
-
[1] 論文概要
英文ページを参照下さい。
[2] 発表スライド、ナレーション、論文全文:
和文発表スライド (訳: 横山和正) (27スライド、PDF 2.1 MB)
(公開、変更禁止、コピー許可、印刷許可)
英文発表スライド (27スライド、PDF 1.9 B)
(公開、変更禁止、コピー許可、印刷許可)
[3] 発表の紹介 (中川):
「Personal Report of The Fourth TRIZ Symposium in Japan, 2008」
、
中川 徹 (2008年10月26日) (英文ページ) から抜粋。(英文ページ
をご覧下さい。)
本ページの先頭 | 概要 | スライド PDF |
第4回TRIZシンポジウム |
TRIZシンポ2008 Personal Report (中川) |
英文ページ |
総合目次 |
新着情報 | TRIZ紹介 | 参考文献・関連文献 | ニュース・活動 | ソフトツール | 論文・技術報告集 | 教材・講義ノート | フォーラム | General Index |
|
ホームページ |
新着情報 | TRIZ紹介 | 参考文献・関連文献 | リンク集 | ニュース・活動 | ソフトツール | 論文・技術報告集 | 教材・講義ノート | フォーラム | Home Page |
最終更新日 : 2009. 7.10 連絡先: 中川 徹 nakagawa@ogu.ac.jp