Press the button for going back to the English top page.
編集者より (中川 徹、2010年10月 4日)
10月1日に、読者の方から、下記のメールと写真一葉をいただきました。
いつも、詳細な情報をお送りいただきまして、どうもありがとうございます。一斉に配信されておられるとは存じますが、これだけいろいろとご準備されるのは 大変でいらっしゃるだろうと、いつもながら感心しております。
お忙しくていらっしゃる中川様は、ゆっくりお花を見たりされる時間があるのかしら、 とふと思ったものですから、よけいなお世話かもしれませんが、写真を1枚(昨年の今ごろのコスモスです)添付させていただきます。
仕事から離れて、自然の中に身を置くとほっとしますし、そこで写真を撮ったり、撮った ものを人に見ていただくことが楽しいので、下手の横好きですが写真が好きです。 これからは紅葉が美しいので楽しみです。
私の『TRIZホームページ』は、いままで、ともかく実質の情報を届けることを最大目標にして、それ以外のゆとりをまったく持っていませんでした。今回、送っていただきました写真を、使わせていただきたいと思い、トップページにイラストとして入れることを思い立ちました。早速、掲載案を作ってみて、お尋ねしましたら、快く掲載を了解いただきました。
そこで、これからつぎのようにして、読者の皆様から写真などのご寄稿をいただき、掲載させていただくことにしました。
(a) 季節の写真、シンポジウムなどの行事の写真、その他旅行の写真などを、トップページに折にふれて掲載する。その主たる趣旨は、『TRIZホームページ』に潤いをもたらすこと。
(b) 写真は、一種のイラストとして扱い、必ずしも記事に対応するものでなくてよい。記事に関連した写真は、その記事の通常ページに(も)掲載する。
(c) トップページでの写真は比較的小さく(横幅 100〜200ピクセル程度) しておき、クリックすると全サイズ (横幅 700〜800程度まで) になる。
(d) 写真は、関連づけた掲載記事とともに時間経過で流れて行き、和文トップページでは4ヶ月後、英文トップページでは 6ヶ月後に 現れなくなる。
(e) 掲載した写真の記録を残すために、「TRIZフォーラム」中に 「Photos」のページを設け、そこに、記録として蓄積し、残す。
掲載日、小写真、全写真、 撮影者 (実名または希望によりペンネーム)、撮影日、撮影場所、その他を記録する。(f) 著作権は撮影者にあるものとする。 『TRIZホームページ』は著作権者から掲載の許可 (非排他的著作権) を得て掲載する。トリミングなどをすることを『TRIZホームページ』の編集者に許可いただく (あるいは撮影者がきちんと指定する)。掲載の判断、掲載位置、掲載日などは編集者に一任されたい。
(g) いろいろな読者から写真をいただき、掲載する。写真の提供は、すべて無償でお願いする。
以上の趣旨にご賛同いただき、写真を提供いただけますと幸いです。
掲載写真の一覧 (掲載順、最近のものが上):
2014年
掲載日 | 小写真 | 全写真(クリック) | 撮影者 | 撮影日 | 撮影場所 (出典) | 備考 |
2014. 5.31 | ![]() |
Photo-140531-TN-Azalea-H.jpg | 中川 徹 | 2014. 5.31 | 近所I氏宅石垣(柏市) | ツツジの花 |
2014. 4.30 | ![]() |
Photo-140430-TN-YaeZakura-H.jpg | 中川 徹 | 2014. 4.17 | 麗澤大学(柏市) | 八重桜の花 |
2014. 4.17 | ![]() |
Matrix2010-Cover-140413.png | 中川 徹/後藤一雄 | 2014. 4.17 | クレプス研究所 | 『TRIZ 実践と効用 (2A) 新版矛盾マトリックス Matrix 2010 (技術一般用)』 表紙 |
2014. 4. 2 | ![]() |
Photo-140402-TN-CherryBlossum-H.jpg | 中川 徹 | 2014. 4. 1 | 柏の葉公園(柏市) | 満開の桜(ソメイヨシノ) |
2014. 2.16 | ![]() |
HOSI-R1-Cover-140206.jpg | 中川 徹/後藤一雄 | 2014. 2. 6 | クレプス研究所 | 『TRIZ 実践と効用 (1A) 体系的技術革新(改訂版)』 表紙 |
2014. 2.16 | ![]() |
CrePS-Institute-logo-140123-white.gif | 中川 徹/後藤一雄 | 2014. 2. 6 | クレプス研究所 | クレプス研究所 ロゴ |
2013年
掲載日 | 小写真 | 全写真(クリック) | 撮影者 | 撮影日 | 撮影場所 (出典) | 備考 |
2013.12. 97 | Photo-131209-TN-Reitaku-H.JPG | 中川 徹 | 2013.11. 21 | 麗澤大学(柏市) | 銀杏の黄葉 |
|
2013.11.17 | Photo-131116-TN-Paris-H.JPG | 中川 徹 | 2013.11. 3 | チュルリー公園(パリ、フランス) | 黄葉 |
|
2013.10. 3 | ![]() |
Photo-USTREAM-130927.jpg | Storying社 | 2013. 9.27 | Netman&Storying スタジオ (東京) |
USTREAM放送「発明家永谷の教育イノベーション」 |
2013. 8. 4 | ![]() |
Photo-130804-TN-MorningGlory-H.jpg | 中川 徹 | 2013. 8. 3 | 柏市 自宅 | 琉球朝顔 |
2013. 5. 8 | Photo-130508-TN-CarpFlag-H.JPG | 中川 徹 | 2013. 4.18 | 柏市 麗澤大学 | 鯉のぼり |
|
2013. 4. 6 | ![]() |
Photo-130406-MN-CherryBlossum-H.jpg | 中川 雅子 | 2013. 3.26 | 柏市 柏の葉公園 | 花見・満開の桜 |
2013. 3.22 | ![]() |
Fig2-History.gif | 中川 徹 | 2013. 3.22 | 日本規格協会『標準化と品質管理』、 Vol. 66, No.2 (2013年2月号) |
TRIZの普及年表 |
2013. 2.20 | ![]() |
Fig-SQCover.jpg | 2013. 2.10 | 日本規格協会『標準化と品質管理』、 Vol. 66, No.2 (2013年2月号) |
TRIZ特集号 表紙 |
|
2013. 2.20 | ![]() |
Photo-130220-TN-Aurora-H.jpg | 中川 徹 | 2013. 2.10 | フィンランド
|
オーロラ |
2012年
掲載日 | 小写真 | 全写真(クリック) | 撮影者 | 撮影日 | 撮影場所 (出典) | 備考 |
2012. 4. 9 | ![]() |
Photo-120409-MN-Cherryblossum-S.jpg | 中川 雅子 | 2012. 4. 9 | 小石川植物園 (東京・文京区) | 桜 (染井吉野) |
2012. 4. 9 | ![]() |
Photo-120409-TN-WhiteMagnolia-H.jpg | 中川 徹 | 2012. 4. 2 | 大阪学院大学 (吹田市) | ハクレン |
2012. 3.31 | ![]() |
Photo-120331-TN-IranMosaic-H.jpg | 中川 徹 | 2012. 2.24 | イスファハン (イラン) | マスジェデ・シェイフ・ロトゥフォッツラーの壁面モザイク |
2012. 3. 6 | ![]() |
Photo-120306-YH-DollFestival-H.jpg | 平山裕子 (VE協会) | 2012. 2.26 | 稲取 (静岡県) | 稲取のつるし雛 |
2012. 1. 9 | ![]() |
Photo-120109-Tokko-120102-PlumFlower.jpg | とっこさん | 2012. 1. 2 | (ブログ『季節の言葉』 |
白梅 |
2011年
掲載日 | 小写真 | 全写真(クリック) | 撮影者 | 撮影日 | 撮影場所 (出典) | 備考 |
2011. 11.13 | ![]() |
HP-Cake-Iran-111103.jpg | Mahmoud Karimi (イラン) |
2011. 11.1 | IIITS 研究所、イラン | 『TRIZホームページ』満13年記念 バースデイケーキ |
2011. 10.28 | ![]() |
PhotoPresentation.jpg | Osamu Ikeda (Nikon) | 2011. 9. 9 | 第7回日本TRIZシンポジウムにて、『TRIZホームページ基金』の功労賞贈呈式 | 中川 徹と Simon Litvin 博士 |
2011. 8.22 | ![]() |
Photo-110822-YH-NikkoYudaki.jpg | 平山裕子 (VE協会) |
2011. 7.12 | 奥日光 | 湯滝 (ゆだき) |
2011. 8.22 | ![]() |
Photo-110822-MishraBookCover-F-110823.jpg | デザイン: 後藤一雄 | 2011. 8.22 | 『ITとソフトウェアにおける問題解決アイデア集 −TRIZの発明原理で分類整理』 Umakant Mishra 著、中川 徹 監訳 (SKI出版予定) | 表紙 |
2011. 4. 2 | Photo-110402-Khomenko-Keynote-H.JPG | 池田 理 | 2010. 9.11 | 第6回TRIZシンポジウム、神奈川工科大学(厚木市) | 基調講演をする |
|
2011. 3.23 | ![]() |
Photo-110322-Tokko-110319-SpringWater.jpg | とっこさん | 2011. 3.19 | (ブログ『季節の言葉』 |
「春の水」 |
2011. 3.23 | ![]() |
Photo-110322-Tokko-100620-Lilies.jpg | とっこさん | 2010. 6.20 | (ブログ『季節の言葉』 |
鉄砲百合 |
2011. 2.21 | ![]() |
Photo-110221-KG38-027-Snow.jpg | KG (KENT Press) | 2008.12 | 札幌市 北海道大学 | 雪 |
2011. 2.21 | ![]() |
Photo-110221-KG10-034-Snow.jpg | KG (KENT Press) | 2006. 1.21 | 神奈川県大和市中央林間 | 雪 |
2011. 2.21 | ![]() |
Photo-110221-KG10-015-Snow.jpg | KG (KENT Press) | 2006. 1.21 | 神奈川県大和市中央林間 | 雪 |
2010年
掲載日 | 小写真 | 全写真(クリック) | 撮影者 | 撮影日 | 撮影場所 | 備考 |
2010.11.28 | PhotoKhomenkoKarimi.JPG | TRIZ シンポジウム スタッフ | 2010. 9. 9 | 日本TRIZシンポジウム (神奈川工科大学) | Mahmoud Karimi氏とNikolai Khomenko氏 | |
2010.11.12 | ![]() |
Photo-101112-KG-YellowLeaves-G31-8-H.jpg | KG (KENT Press) | 2007.10 | 旭川 神楽丘公園 | 黄葉 |
2010.11.12 | ![]() |
Photo-101112-KG-YellowLeaves-G31-6-H.jpg | KG (KENT Press) | 2007.10 | 旭川 神楽丘公園 | 黄葉 |
2010.11.12 | Fig-101111-TN-PublicWeb-F.GIF | 中川 徹 (大阪学院大学) | 2010.10.27 | ETRIA TFC2010 | 公共Webサイト提案 | |
2010.11.12 | ![]() |
Photo-101112-KG-YellowLeaves-G31-2-H.jpg | KG (KENT Press) | 2007.10 | 旭川 神楽丘公園 | 黄葉 |
2010.10.19 | ![]() |
Photo-101013-YH-WhiteRose-H.jpg | 平山裕子 (VE協会) | 2010.10.10 | 神代寺バラ園 (東京都調布市) | 白バラ |
2010.10.10 | ![]() |
Photo-101004-YH-Cleome-H.jpg | 平山裕子 (VE協会) | 2010.10. 2 | 昭和記念公園 (東京都立川市) | クレオメ (Cleome) |
2010.10. 4 | Photo-101001-YH-Cosmos.JPG | 平山裕子 (VE協会) | 2009. 秋 | 昭和記念公園 (東京都立川市) | コスモス |
総合目次 |
新着情報 | TRIZ紹介 | 参 考文献・関連文献 | リンク集 | ニュー ス・活動 | ソ フトツール | 論 文・技術報告集 | 教材・講義ノート | フォー ラム | Generla Index |
ホー ムページ![]() |
新 着情報 | TRIZ 紹介 | 参 考文献・関連文献 | リ ンク集 | ニュー ス・活動 | ソ フトツール | 論文・技 術報告集 | 教材・講義 ノート | フォー ラム | Home Page |
最終更新日 : 2014. 5.31 連絡先: 中川 徹 nakagawa@ogu.ac.jp