編集者より | |
ご挨拶: 新年にあたって | |
|
|
2016年 1月 7日 |
|
掲載: 2016. 1. 9 |
Press the button for going back to the English top page.
ご挨拶: 新年にあたって (中川 徹、2016年 1月 7日)
新年あけましておめでとうございます。皆さまのご健康とご活躍を祈念し、今年もどうぞよろしくお願いいたします。
TRIZ関係以外の方にお出しした私の年賀状を添付いたします。(TRIZ関連の方へはホームページとメルマガだけで失礼いたします)
下は拡大した写真です。第一の写真は、アイルランドの西海岸にある「モアの断崖」です。7月末〜8月初旬に家内とツアーで出かけました。1週間余、最高気温が12〜17度で、雨が多く、夏とは思えない気候でした。それでも、ケルトの文化についてはじめて学ぶことが多かった旅でした。
第二の写真は、ETRIAの国際会議でドイツに行った時のものです。ベルリンの市内中心部にあるティアガルテンという大きな公園です。10月末で、黄葉の真っ盛りでした。電動車いすの老人が、元気な犬の先導で、さぁ〜っと通り過ぎてゆきました。きっと年金生活者で、元気に暮らしているのでしょう。
この1年の日本の政治は、憲法に反する集団的自衛権容認の閣議決定と、戦争を可能にした安保関連法案の国会成立がありました。大多数の憲法学者たちが違憲だと意見表明したのに、自民党の総裁選では対立候補さえ立てられなかった。日本の議会制民主主義は、どうしてここまで安倍晋三政権の美辞麗句と虚言に満ちた独裁的なやり方をチェックできないのだろう、と憤慨する思いです。ただ、私自身が声を上げることも遅すぎたと反省しています。
そのような中で、わたしは、新幹線焼身自殺放火事件がきっかけになって、日本社会の貧困の問題をきちんと取り上げることを始めました。いままで技術分野を中心に考えてきましたが、「創造的な問題解決の方法・考え方」をもっと広い分野で、実際に適用することを試みていきたいと考えていたことと、重なったからです。片平さんの「札寄せツール」をフルに使わせていただき、藤田孝典さんの『下流老人』の本の内容を図的に「見える化」して表現しました。複雑な社会の問題をきちんと整理して表現し、多くの人々が理解し議論する土台を作ることは、こういう分野に素人の私ができる一つの寄与だと思うからです。今後も、現役と若者たちの貧困、そして子供たちの貧困について、同様の「見える化」をしていくつもりです。社会の富の格差を助長し、国民の貧困を拡大しつつある現政権の政策に対して、明確に反対し、新しいものを創る活動に寄与していきたいと思っています。
私自身の研究活動を振り返ると、昨年の前半は、USITマニュアルとUSIT適用事例集を作ることが中心でした。それを土台にして、7月に香港の国際会議ICSI2015で、3時間のチュートリアルをし、また1時間の基調講演をしました。夏から秋は、このUSITと一般的方法論CrePSについて、TRIZシンポジウム、日本創造学会、ETRIA TFCで、発表する(またそのための論文を提出する)ことに費やしました。(これらの一連の発表スライドや論文を、遅くなりましたが近く本ホームページに掲載したいと思っています。)日本創造学会の論文誌に投稿していました論文も、この3月には掲載されることになりました。
『TRIZ 実践と効用』のシリーズは一昨年に(1A)(2A)(3)(3S)(4)の5種を出版しました。おかげさまで好評を得ております。今年は、私自身が書いてきましたものをまとめることも考えたいと思っています。
するとよいこと、したいと思っていることは、この他にも沢山あります。その中で何よりも、日本および世界のすぐれた論文や解説を紹介していくこと、読者の皆さんの寄稿を掲載していくことが、本『TRIZホームページ』の役目であろうと思っています。
75歳になり、記憶力の衰えや、腰の痛みなどの身体の衰えを感じざるを得ません。あと10年、あるいは20年やっていけるとよいなぁと思いますが、何年許されることやら。気持ちだけはしっかり持っていきたいと思っています。
日本にとっても世界にとっても、今年も厳しい年になりそうですが、皆さまがご健康でご活躍され、ご多幸であることをお祈りいたします。
2016年 1月 7日 中川 徹
本ページの先頭 | 年賀状 | 写真 | 所感 | 2015年 新年あいさつ | Editorial の索引 | 英文ページ |
総合目次 | 参 考文献・関連文献 | リンク集 | ニュー ス・活動 | ソ フトツール | 論 文・技術報告・解説 | 教材・講義ノート | フォー ラム | General Index |
ホー ムページ | 新着情報 | 子ども・中高生ページ | 学生・社会人 ページ |
技術者入門 ページ |
実践者 ページ |
サイト内検索 | Home Page |
最終更新日 : 2016. 1. 9 連絡先: 中川 徹 nakagawa@ogu.ac.jp